よくある質問
タッチパネル式の券売機はありますか?
液晶タッチパネル式の券売機もレンタル可能です。ただし他の機種に比べて日数が掛かります。 画面に取り込む画像はお客さまにてご用意ください。この画像を元に編集、登録作業を行います。お急ぎの方は、タッチパネル式以外の機種もご検討ください。小型券売機であれば、最短3日ほどでレンタルスタートできます。
古い券売機でも買取できますか?
券売機は、製造から7年以上経過すると買取が難しかったり、査定額が著しく下がります。 2024年発行の新札に対応できない機種もあるため、別途ご相談ください。 買取りできるメーカーはグローリー製、型番は以下の通りです。 VT-B10・VT-B20・VT-S10・VT-S20・VT-G20M・VT-G20は買取り可能です。 VT-T20・VT-T10・VT-G10等は新札対応できないため、買取り不可となります。 シバウラ製の食券機は、KT-124NNのみ買取りできます。
両替機ERD-20Qの新札対応ビルバリ 取付方法がわかりません
Newビルバリ(紙幣識別機)の交換方法をわかりやすく解説いたします。 ビルバリの交換方法が分からない方は、ぜひ動画をご覧ください! 対象機種は、高額紙幣対応のグローリー製・ERD-20Qです。 プラスドライバーだけご用意ください。 2024年新札対応のビルバリ、どこに注文すれば良いのかわからない…以下サイトをご参照ください。 2024年新札対応ビルバリはこちら!
個人レンタルできますか?
誠に申し訳ございません!個人レンタルは行っておりません。法人さまと個人事業主さまが対象になります。遠方のお客様は、高額紙幣対応の券売機のみ貸し出しNG、それ以外は全国配送が可能です。 <ご契約には書類が必要です!> 『法人:履歴事項全部証明書(登記簿)・担当者の運転免許証/コピー各1部』 『個人事業主:開業届出書・担当者の運転免許証/コピー各1部 『レンタル契約書/法人・個人共通』 弊社で2部作成→原本郵送→1部に署名押印いただき、返送して下さい。 もう1部はお客様保管です。 ※契約締結後、お客様都合によるキャンセルは固くお断りしております。
VT-B20とVT-S20新札対応ビルバリの交換方法を教えて!
当社からご購入いただいたお客様から、同じような問合せをいただきました。
部品は正しくセットされていますか?ビルバリを差し込むときコツはご存じですか?ぜひ当社サイトをご覧ください。
新札対応のビルバリ交換方法は、YouTubeでも詳しく解説しています。
リンクをクリックしてください。
2024年のビルバリ交換方法!中古品で券売機を購入したお客様必見!
識別機取付けのガイド
https://kenbaiki-kaitori.com/how-to/nb-2mb1-4a/
券売機レンタル中 ロール紙は有料?無料?
ロール紙代は、お客さま負担になります。紙切れは券売機が停止してしまうため、予備は欠かさずストックしてくださいね。当社購入分に限り、未使用の買い戻しが可能です。 小型券売機VT-S20は約1,000枚、大型券売機VT-B20ですと約10,000枚印字できます。 長期レンタルのお客さまは、ネット購入の方が安いかもしれません。例:型番・白・ミシン目なし等で検索してみて下さい。規定外を使用されますと印字できない、発券部の故障などトラブルの原因となります。ご注意ください。