FAQ

よくある質問

よくある質問 券売機は誰でも簡単に操作できる? down

初めて券売機を扱う方、機械操作がすこし苦手な方、基本は説明書+よく使う操作方法をYouTube動画でご案内しています。この方法にしてから、質問がグッと減りました。いつでも見れる!見ながら操作できる!とご好評いただいてます。 短期イベントで来場者が集中する・スタッフが足りない・レンタル台数が多く管理が心配…などの不安があればご相談ください。有料になりますが、現地での事前レクチャーも行っています。料金については、レンタル台数と距離によって変わります。お気軽にお問い合せください。 スタッフの方への研修は、ご希望日時お知らせください。当日はできるだけスタッフを集めてくださいね。操作方法や注意事項のご説明、質問もタイムあります。何でもドンドン聞いてください。分からない点は「どんなことでも・何回でも・ご納得いただけるまで・親切丁寧に」レクチャーいたします。万全の状態でイベント当日を迎えることができるよう、微力ながらお手伝いさせていただきます!

よくある質問 VT-B20とVT-S20新札対応ビルバリの交換方法を教えて! down

当社からご購入いただいたお客様から、同じような問合せをいただきました。 部品は正しくセットされていますか?ビルバリを差し込むときコツはご存じですか?ぜひ当社サイトをご覧ください。 新札対応のビルバリ交換方法は、YouTubeでも詳しく解説しています。 リンクをクリックしてください。 2024年のビルバリ交換方法!中古品で券売機を購入したお客様必見! 識別機取付けのガイド
https://kenbaiki-kaitori.com/how-to/nb-2mb1-4a/

よくある質問 券売機をレンタルしたのですが、説明書を見ても操作方法がわかりません。 down

券売機の操作方法は、取扱い説明書に全て掲載されていますが機械操作が苦手な方もいるかと思います。
当社では、日常業務に関する操作方法を動画にまとめています。
券売機をレンタルされたお客さまは、このページに張り付けてる動画をご覧いただければ取扱い説明書を見なくても困ることはないかと思います。
以下はよく使う操作方法の動画です。
券売機を管理される方、全員での共有をお願いします。
もちろん説明書も付いております。 ロール紙のセット「小型券売機VT-S10/VT-S20」の場合 初めて用紙をセットするときによくある事例を動画にしてます。 紙は自動巻き込みです。
ただし、誤セットでも巻き込みされるため正しくセットしてください。 誤って用紙をセットした場合は印字ができません。 印字ができない場合は、誤セットの可能性があるので再度動画を見て正しくセットしなおしてください。 ロール紙のセット「大型券売機VT-B10/VT-B20」の場合 大型券売機は、ロール紙のセットが小型の券売機より少し難しいかもしれません。 動画をよく見て慌てずにセットしてくださいね! 識別機(ビルバリ)にお札が詰まった場合の対処法 千円札が詰まったときの対処方法を動画でわかりやすく説明しています。 お札が詰まる原因は、券売機の不具合の他にお札自体が汚れてる・クシャクシャになってる・破れているなどの原因もよくあります。 取り出したお札を再度使うと券売機のビルバリに、また詰まってしまうので交換をしてください。 券売機で営業途中の売上を確認することができます 営業中に売上を確認することができます。 電源を切ったり、集計業務をする必要がないので非常に便利な機能です。 売上の途中経過って気になりますよね? そんなとき、動画の手順で売り上げがリアルタイムで確認できます。 限定メニューに売切れ設定をセットすると便利ですよ! 例えば、季節限定のメニューを10食だけお客様に提供したい場合は、「売り切れ設定」をセットすると、チケットが10枚売れた時点で売切れの表示が自動的にされます。 操作は、かんたんなので限定メニューを提供するときは活用してくださいね! お客様が食券を間違えて購入した場合の対処方法「払い戻し」について 食券のご購入も良くあること

よくある質問 VT-B20・VT-B10|札詰まり down

YouTube動画をご覧ください。 VT-B20・VT-B10の札詰まり 紙幣識別機(お札の受入れ箇所)デザインは変わりますが、仕様は一緒です。 札詰まりはよくあるエラーの一つです。 無理に引っ張らないこと!破片が内部に残ってしまいます。 札読込みの途中で止まる=電圧不足も考えられます。

よくある質問 VT-S20・VT-S10|ロール紙交換 down

YouTube動画をご覧ください。 ロール紙の誤セットは、エラー表示されませんので注意してくださいね! VT-S20のロール紙を交換する 正面パネルの裏に図解があります。 ただ、すこし見づらいかもしれません。 チケット印字できない原因のほとんどは、正しくセットされていないからです。 慌てないで、動画を見てくださいね! VT-S20とVT-S10は、誤セットでも自動巻き込みされます。 正しくセットできた!と折り返しのお電話が多い事例です!(^^;)

よくある質問 VT-G20・VT-G10|売切り設定 down

YouTube動画をご覧ください。 VT-G20・VT-G10の売切設定 VT-Gシリーズの設定・操作は、すべてタッチパネル画面から。 画面を確認しながらできるため、ラクですね。 急な売切れに、すぐ対応できる操作です。

 
お問い合わせ
CONTACTCONTACT LINE@atlas777
PAGE TOP