オークションで購入した両替機の修理 ERD-20Q 「エラーコード112」
みなさん、こんにちは!
株式会社アトラスです。
こんかいは両替機の修理ネタになります。
オークションで購入した両替機が動かないので、どうにかして欲しいと依頼がありました。
お客様からエラー番号を伺うとE112が表示されてるみたいです。
結論から申し上げると、どんなエラーでもERD-20Qは修理できます。
両替機の故障で困ってる方は、アトラスにご相談ください。
Contents
高額紙幣両替機ERD-20Qとは?
ERD-20Qはグローリーが20年ほど前に販売していた両替機です。
現在も、飲食店・娯楽施設などで多くの台数が流通しています。
比較的簡単な構造なので、メンテナンスもしやすく、修理の金額も安価で済みます。
ただし、メーカーのメンテンナンス・部品供給が終わってる両替機なので故障した時に修理対応してくれる業者が限られています。
専門的に修理を行ってる販社は
の3社になります。
当社、株式会社アトラスは両替機・券売機の修理中古販売を行っています。
関東・中部・近畿のお客様はお問合せ下さい.
有限会社アオイ様は、仙台市の販社様です。
東北地域のお客様は、両替機や計数機のことで困ったらアオイ様に相談することをおすすめします。
お近くの販社様に相談することによって運賃の節約になります。
最後に、九州のエムテック合同会社様です。
グローリーのエンジニアが退職後に会社を設立しています。
グローリー製品のトラブルに詳しい販社なので、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか?
エラーの原因はモーター部分のベルト不具合
エラーの番号からすると、入金ユニットのエラーです。
ベルトが切れてるか、外れてるエラーが考えられます。
※ベルトが切れてるのは滅多にないです。
まずは、電源を入れて両替機の状態を確認します。
リセットボタンを押すとエラーは解除できるので、試しに10,000円札を入れてみます。
識別機の読み込みは問題ありません。
ただ、識別機を通過すると、通常はお札が収納部まで運ばれるのですが途中で引っかかってしまいます。
間違いなくモーターに何らかの不具合が考えられます。
(動画でベルトが外れてるのが確認できます)
入金ユニットを取り外して中身を確認すると、案の定ベルトが外れていました。
写真1を見るとベルトが通常に位置に収まっていません。
この部分が、エラーの原因です。
エラーのE112は、ベルトを元に戻すだけで改善されるはずです。
ベルトを戻して電源をいれると、エラーは解除され問題なく動くようになりました。
ベルトが外れた原因は?
ベルトが外れた原因は、運送中に衝撃が加わったことだと思います。
お客さんに状況を聞くと、荷物が届いて「一回も使ってないのにE112が表示されていた」とのことなので運送中の事故じゃないでしょうか?
荷物の扱いが、荒っぽい運送会社もあるので精密機械は、梱包も考えて発送しないと思わぬトラブルが稀にあります。
今回のエラー112は、運送中に多いトラブルです。
ERD-20Qは、モーターが悪くなることは、ほとんどありません。
この両替機のモーターは丈夫に出来てます。
エラーがでないか動作チェック
ベルトを正常な位置に戻したので、動作チェックをします。
エラーが再びでないか?繰り返しテストします。
問題ありません!
やっぱり、M3モーター異常の原因はベルトが外れただけのエラーで解決しました。
エラー履歴を確認
オークションで購入した両替機は、半分の確率で不具合があるので専用のプリンターで過去のエラー履歴をかくにんします。
修理やアフターを請け負ってくれる専門の業者から購入してくださいね!
因みに、上のプリンターは当社の自家製のプリンターになります。
出金ユニットにコネクターを差し込んで、過去のエラー履歴をプリントアウトします。
エラーの内容を確認して、よくトラブルが発生してる箇所を断定してます。
内容をお客さんに確認してもらい両替機の状態をご説明します。
エラーが頻発してる場合は、部品の交換をするようにお客さんにアドバイスいたします。
こうすることによって、お客さんに最低限の部品代金で済むようになるからです。
当社は、消耗品のパーツを必要以上に交換することは致しません。
使える物は、そのままの状態で修理します。
もちろん、お客さんに消耗品のパーツは全部交換してくれ!と依頼があれば交換は可能です。
料金は、さほど変わりません!
5000円くらいの価格差です。
プリントアウトされたエラー履歴を確認する
プリントアウトされたエラーの内容を確認すると、入金ユニット搬送用のベルトが緩んときに出るエラーが頻発しています。
念の為にベルトを確認するとベルトの緩みは大丈夫です。
たぶん、お札が途中で引っかかっていたのでエラーが頻発していたと考えられます。
どこかの業者が搬送用のベルトを交換してるみたいですね・・・
もう一箇所、繰出しエラーが頻発していたので、出金部を分解してみます。
1000円札の払い出しの不具合
プリントアウトした内容を確認すると出金ユニットもエラーが頻発してます。
1000円札の繰出しに不具合があるのがわかりました。
この部分は、修理した方がいいので出金ユニットを分解します。
ソレノイドの部分が上手く動作しません。
1000円札がテンポよく払出されないようです。
専用の消耗部品を交換して、若干の位置調整をすれば解決することができます。
念のためソレノイド部分を取外して、粘着物を取り除きます。
これで、こんかい依頼された両替機は問題なく動作します。
修理のご依頼は、動画を撮影してください!
両替機の他にも、計数機・メダル洗浄機などの修理はお任せください!
故障した箇所を動画撮影していただくと、不具合の原因がより分かりやすくなります。
1分ほどの動画でいいので、スマホで撮影してください。
上の動画のように、撮影だけで大丈夫です。
コメントなどは必要ないので、調子が悪いとこを撮影してください。
もちろん、動画の撮影が苦手な方はメールなどでエラー番号などを記入するだけで大丈夫です。
撮影が終わったら、LINEで動画を送って頂くとスムーズに修理が出来ます。
LINEアカウント @atlas777
エラー112の修理動画
動画でERD-20Qの修理をまとめてみました。
当社の修理は、はやいですよ!
どんな故障もお任せください。
3日以内に修理いたします。
まとめ
今回、修理依頼を受けた両替機は、比較的程度の良い両替機でした。
個体番号も57000番台で、外見もキレイな状態です。
搬送用のベルトも一度交換してるみたいなので、比較的修理も簡単に終わりました。
さいごに、オークションで両替機を買うときは、注意してくださいね。
- 保証期間は何日あるのか?
- 修理対応はあるのか?
- 掲載の写真と現物が一緒なのか?
最低3つのことを確認してください。
製造番号などを、はっきり撮影していない出品物は落札を控えた方がいいかもしれません。
出品者の評価を確認するのも忘れないでください。
悪評が多い出品者のノークレーム・ノーリターンは、不都合な部分を隠していることが多々あります。
ERD-20Qの両替機は、20年以上前に販売されてるのでノーメンテで使うのは無理です。
ノーメンテの場合、購入したばかりのときは動いていても1年以内に何らかの不具合がでてきます。
そんなときは、当社にご相談ください。
別サイトに遷移します
お問い合わせはこちら