FAQ

よくある質問

よくある質問 VT-G20・VT-G10|USBデータの入出力 down

YouTube動画をご覧ください。 VT-G20M・VT-G10(高額紙幣対応の券売機)のUSB入出力 入力=メニューデータを読込む、上書きするための操作です。 VT-Gシリーズは、すべてタッチパネル画面で操作できます。 画面を見ながらできるので、かんたんです。

よくある質問 VT-B20・VT-B10|累計クリア down

YouTube動画をご覧ください。 VT-B20・VT-S20の累計クリア この操作は「メニュー名称や価格変更できない」ときに使います。 「セッテイトウロク!」となった場合、操作する必要はありません。 長くなるので理由は省きますが「売上がある状態では、設定しても登録はできません」 累計クリア=売上なしにしてから、操作しましょう。

よくある質問 VT-S20・VT-B20|リアルタイムで売上チェック down

YouTube動画をご覧ください。 券売機・リアルタイム売上げ VT-S20・VT-S10・VT–B20・VT-B10共通、かんたん便利な機能の一つです。 設定キーを右に回す→おつり・返却レバーを2回押す→チェックしたい口座ボタンを押す。 その日の売上が伸びない…SNSを使って限定個数をプライスDown↘こんな使い方もできます。

よくある質問 VT-S20・VT-B20|チケット払戻し down

YouTube動画をご覧ください。 VT-S20・VT-B20の誤購入・チケット払戻し 設定キーを右へ回す→おつり・返却ボタンを1回押す→払戻す口座ボタンを押す→おつり・返却ボタンを1回押す。 設定にもよりますが、お金と払戻券が出ます。 ただし、売上なし・つり銭不足・ロール紙切れだと動作しません。 また、VT-S20説明書P48~・VT-B20説明書P49~ 「払戻機能あり」になっている必要があります。  

よくある質問 VT-S20・VT-B20|日計クリア・印字ジャーナル down

YouTube動画をご覧ください。 VT-S20・VT-B20の日計クリアと印字ジャーナル 閉店後の締め処理(金銭管理)がとても楽になります。 ボタン一つで売上集計、自動印字されます。 大事なデータはExcel管理すれば、長期保存できます。 時計内蔵なので、日計クリアを忘れても自動で日送りされます。

よくある質問 VT-S20・VT-B20|リモコンの操作で迷ったら戻るボタンを活用しましょう! down

VT-S20・VT-S10・VT-B20・VT-B10共通です。 何かの設定をするときはメニューボタン、 操作に迷ったら戻るボタンを活用しましょう。 前画面に戻ることができます。 エラー解除後やつり銭補充のあと、「いらっしゃいませ」と自動復旧されないときは、 リセットボタンを押しましょう。(少し時間が掛かります) 券売機の操作方法を1分で解説!戻るボタンを活用しよう!  

 
お問い合わせ
CONTACTCONTACT LINE@atlas777
PAGE TOP